軽登山,ツーリング等 装備
準備のために.
出先ですぐにモノが手に入るツーリング,または比較的軽めの山向けの装備.
| 衣類(装備,替) | セーター | 濡れても暖かい | |
|---|---|---|---|
| パンツ | |||
| アクリル系シャツ | 綿は乾かない | ||
| 靴下 | 厚手,ウール系 | ||
| 防寒着 | カッパ+ダウンのようなもの | ||
| カッパ上下 | 必須 | ||
| 靴 | 防水 | ||
| 寝床 | テント | ||
| フライ | |||
| ポール | 数の確認 | ||
| ペグペグ打ち | 数の確認 | ||
| シュラフ | |||
| マット | 一人用 | ||
| ビニールシート | |||
| 移動 | 地図 | ツーリングマップるとか | |
| 金 | 必要経費+非常 | ||
| グローブ | |||
| メガネ | |||
| ボールペン | メモ用 | ||
| 防水ファイル | 濡らさないためにも | ||
| メモ帳 | 方眼紙3枚 | ||
| 時計 | 外すとなくす | ||
| 予約 | フェリー等 | ||
| 鍵類 | |||
| ほか | タオル | 2枚以上 | |
| ライター | |||
| 保険証 | |||
| 免許証 | |||
| 財布 | 2つ以上にわける | ||
| コップ | |||
| トイレットペーパー | |||
| 折り畳み傘 | 必要に応じて | ||
| ティッシュ | |||
| ライト | 電池 | ||
| 衛生用品 | 歯ブラシ,常備薬など | ||
| パッキング | バックパック | ||
| ザックカバー | 大きすぎず小さすぎず | ||
| ビニール袋 | 適量を見極める | ||
| 紐類 | 3m以上*2 もやい結び | ||
| 記録 | カメラ | 今はスマホかな |
|
| メモリーカード | |||
| 充電器 | |||
| 携帯電話 | |||
●必要に応じて,工具類,JAF,調理用具,食料,医療用具を加える.